2011/05/27
グリーンカード到着!!
2011/05/25
竜巻
↓は竜巻を外からみた状況と、屋外からの状況です。。すごい。。
http://www.cnn.com/video/?/video/bestoftv/2011/05/23/exp.arena.joplin.tornado.inside.cnn
災害はどこにいてもやってくると日々痛感。。
日本での3.11に起こった東北大震災&津波。。。
その一か月ほど前にNZのクライストチャーチで震災があったばっかりだったし。
この時期の中西部は雨が多いと聞いていたけれども雷雨が多い。テレビで本当によく暴風雨、雷雨そして竜巻警報が良く出る良く出る。。
そして今朝ついにカンザスシティーレイタウンでもサイレンが鳴った!!
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!! ロバート君がアパートの廊下の電気がつかないとオフィスにクレームに行ったと思ったら走って戻ってきてテレビを付けるから何事かと思ったら竜巻警報が出てるらしいと!!
もっ、、もっと落ち着いてくれてもいいのに。。と思いながらいつも行く教会の近くはすでに暴風雨県に入っていたので急いで病院のアポのキャンセルをして近くに住んでいる義父の家へ避難することに… 残念ながらこのアパートにはシェルターも地下もないので逃げ場がない!
有難いことに友達夫婦と義父夫婦が10分圏内に住んでいるのでいざというときはそちらへ避難させてもらうようになっているので少しだけ安心。
ただ自分はまだ運転できないので、ロバート君が居ないときに警報が出ませんように…( ゚Д ゚ )
とりあえず今回は暴風雨だけで、その雨もかなりの速さで通過したので特にこの辺は被害がありませんでした!でも地域によってはまた被害が出ているので今後拡大しない事を祈ります††
下記は昨日のダウンタウンの空模様…
みなさん、どこに居ても気を付けましょう!!
2011/05/18
銀行口座
大金を持っていたわけじゃないけれど、Cashとトラベラーズチェックを自宅に置いておくのはあまり気分が良くないのでやっと口座が開けて嬉しい!!
日本はCash社会だから外でカードを使うことはあまりないですよね。
デビットカードも10年前から名が出始めたけど、日本人向けじゃないというか。今でもあまり需要はないんじゃないかなと思います。
しかし、みなさんご存じのとおりアメリカ人はCashを持たない!ほとんどクレジットカードかデビットカード。自分は日本でデビットカード使うのが嫌だった理由は銀行に行かないと残高がわからない。だから面倒くさい。Cashならいくら持っていていくら使っていくら残ったか一目瞭然だからすべて管理で来て安心(n●´ー`)みたいな感じだったんですね~。
でも、こっちでは銀行口座の内容がWeb上で随時チェックできるんです!
自分的にちょっと画期的だったΣ<´Д`;>
便利~~。
だから、どこでいつ買い物していくらつかったか。で、今残高いくらってすぐチェックできる。Bank of Americaでは携帯のTextで残高を教えてくれる昨日もあるからOver buyしなくてすみますね。
***
口座を作るときのもちもの
1)Cash/トラベラーズチェック
2)パスポート (私はトラベラーズチェックのサインを日本語にしていたのでパスポートを用意)
3)アメリカでのID (私はミリタリーIDとWorkpermitカード)
4)ソーシャルセキュリティー番号
注:ソーシャルセキュリティー番号カードは持ち歩かずに番号を手帳に控えるか暗記するかすることをお勧めします。
口座にはChecking AccountとSaving Accountがあります。
Checking Accountは給料を入れたり、普通に買い物したり、ATMでお金をおろすときに使ったりと日常で使うAccount.
Saving Accountはその名の通り預金の為のAccount。これにはなんかオプションがあって高いInterestがつくものや、最低XXXドル入っていないといけないとか約束があるので開口時に良くテイラーさんに聞いてお得&自分のお財布と確認して選んでください♪
2011/05/13
The Graduation
先週の金曜日は義理兄(と言っても年下)の卒業式でした~。
そんなこったで、いろんな人が集まりました。
日本だと卒業式ってそんなにおおげさじゃないわよねぇ。。
こっちだど、高校の卒業式、大学の卒業式は大イベントで家族、友達がみんな集まるようです。たんなるお祭り付きのアメリカ人なんじゃ。。とちょっと嫌味を思ってしまう日本人ここにあり。。( ゚Д゚)σ
でも確かにアメリカの学生はよく勉強をする。本当に勉強し
ている感じがします。
アメリカで学生生活を送ったことはないけど、OnlineでUCLAのESLプログラムを受講したとき宿題の多さにびっくりした記憶が(≧□≦)
数十ページテキストを読むのは当たり前。それ以外に提示された資料を読む。その上OnlineのDiscussionボードに数回Postする。基本的に4回。そして、Writingのレポートの提出。これが一週間のパターン。永遠に続く。。ロバートも仕事をしながら大学生をしているんだけどOnlineの授業で上記で説明した以上の課題がある。。
1クラスがこれだけの量だから、数クラスとったら、仕事を持ちながら学生するのは本当に大変だな。。って思う。
私も普通にOLやりながら夜学大学生していた時期があったけ
ど、日本の大学は甘い。自分で学費を払っているからできるだけ休まずそしてAを取れるように頑張ったけど、日本と大学は基本的にカリキュラムや単位の取得方法が違うんですな。だから早くやればやるほど卒業も早くできる。生活によって授業を減らすこともできる。その点はフレキシブルでいいかも。
とにかく、そんなこんなで3人の子持ちの義理兄は5年
かけて無事卒業できたので家族含め相当喜んでいました。
夕方はお祝いを含めBBQパーティー。ずいぶんあっ
たかくなってきたのでやっぱりイベントと言えばBBQが多くなってくるかも。家族以外に教会の友達もあつまり盛り上がった~。
義理兄にとって今までで最も良い日と絶賛するほど嬉しかったようなので何よりな一日でした~。( ´∀`) ( ´∀`)